
あなたのアイデアできものに触れるきっかけと、
「きものを知りたい」「きものを着てお出かけしてみたい」という想いを育ててください。
日本和装は、きものを扱う業界で唯一のビジネスモデル「販売仲介業」を導入し、厳密にいえば同業他社がありません。
和装品を「売る」のではなく、「売れる仕組みを考える」ことが仕事です。きものを好きになってもらうきっかけや仕掛けを作り出すのはもちろん、契約企業の商品やきもの講師の魅力を最大限に引き出すことも、大切な役割です。
日本和装の企画で
重要なのはアイデアです。
販売するという形ではなく、
「きものとの出会いの場」や「きものが好き」
という想いを育てるイベントを企画・提供する
ことで伝統文化の魅力を広めています。
企画に決まりはありません。
企画書を通して提案するケースはもちろん、
雑談からアイデアの種が生まれることも。
伝統文化を広めると聞くと堅苦しく感じる
かもしれませんが、常識にとらわれない自由な
発想ができるのは、当社の魅力のひとつです。
あなたのアイデアできものに触れるきっかけと、
「きものを知りたい」「きものを着てお出かけしてみたい」という想いを育ててください。
日本和装は、きものを扱う業界で唯一のビジネスモデル「販売仲介業」を導入し、厳密にいえば同業他社がありません。
和装品を「売る」のではなく、「売れる仕組みを考える」ことが仕事です。きものを好きになってもらうきっかけや仕掛けを作り出すのはもちろん、契約企業の商品やきもの講師の魅力を最大限に引き出すことも、大切な役割です。
必要な知識を一から学べる研修制度があります。
他業界からの転職者も数多く活躍しています。きものへの興味はもちろん、アイデアを活かしたい、ビジネスモデルに興味を持ったなど入社理由は様々です。当社では、入社後に日本和装の基礎知識やきものの成り立ちや仕立てまで、一から学んでいける研修をご用意しておりますので、業界経験やきものの知識がなくてもチャレンジいただけます。
現在募集は行っておりません。
仕事内容
着付け講師と共に開講準備や運営を行い、授業がスムーズに進行するようサポートします。
各拠点・エリア・全国規模のイベントの企画をお任せします。
企画提案から会場手配、ディスプレイ、当日の進行までトータルで携われるため、あなたのアイデアが形となる様子、お客様が喜ぶ姿をすぐそばで見ることができ、大きな達成感が味わえる仕事です。
チーム・組織構成
各拠点とも20代後半~30代を中心に在籍しています。業界・職種未経験が多いのが特徴。
前職も、美容師・ウエディングプランナー・スポーツトレーナーなど様々です。
対象となる方
【未経験OK】学歴不問/35歳以下の方/アイデアを活かした仕事がしたい方を歓迎します。
学歴やこれまでの経験は不問。ポテンシャルや「挑戦したい」というやる気を重視しています。
きもの(和装)に関する知識も入社後にしっかり身につけられますので、安心してください。
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)
勤務地
仙台・東京4拠点・さいたま・福岡・広島にて積極採用中
関東・東北・中部・関西・中国・四国・九州にある拠点のいずれか ※勤務地は希望を考慮します
雇用形態
正 社 員
給与
年俸制335万円~450万円 ※固定残業代を含む
(上記の1/12を月々支給。月給換算→27.9万円~37.5万円)
待遇・福利厚生
休日・休暇
仕事内容
品質管理部では、全国のお客様の商品の加工、納品を賜っております。
主に商品の品質管理や納期管理を行い、お客様への品質向上・サービス向上に取り組んでいます。
きもの・帯・草履や小物に至るまで、検品・納品に携わることにより最新のデザインを感じられることが魅力です。貴重な日本の伝統的な染色や織物に触れることができ、和の魅力を存分に感じることができます。
また、お品物を全国のお客様へお届けすることを通じてお客様の満足と達成感を感じることができるお仕事です。
組織構成
20代後半~50代が在籍。
和裁学校卒業生や短大被服科卒業生、新卒入社社員・中途入社社員など、さまざまな方が活躍しています。
対象となる方
未経験OK。学歴不問。40歳以下の方。きものや帯の知識がなくても、入社後しっかりと身に付きます。
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)
勤務地
京都市下京区堀川通高辻上ル吉水町344 アスティル京都ビル2F
糸の匠センター
雇用形態
正 社 員
給与
年俸制335万円~450万円 ※固定残業代を含む
(上記の1/12を月々支給。月給換算→27.9万円~37.5万円)
待遇・福利厚生
休日・休暇
業務内容
など、管理部門の業務は多岐にわたります。
最初は上記の業務の中から、あなたの得意とする業務をお任せします。
その仕事を中心として、管理部門全体、会社全体を把握した上で経営視点を持って⾃⾝の業務を広げていってください。
対象となる方
総務・財務・⼈事・広報・CSなど管理部⾨の経験が3年以上ある⽅
※1つでも経験があればOKです。
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)
勤務地
「六本木駅」直結
〒106−0032 東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズノースタワー5F
雇用形態
正 社 員
給与
年俸制500万円〜600万円
(上記の1/12を⽉々⽀給。⽉額換算→41.6万円〜50万円)
待遇・福利厚生
休日・休暇